e→moai(イーモアイ)誕生その5

e→mo

2007年02月05日 12:47


さて4回にわたって書いてきたe→moai(イーモアイ)誕生については今回が最後です。
期待と不安をのせて完成した「e→moai」。
サービス開始の日は思わず神社へお参りに行きました。
「ユーザーの皆さんが快適にe→moaiを利用できて、もっと便利に!もっと楽しく!!
仲間とのコミュニケーションが取れますように(-人-)」
「ユーザーの皆さんに愛されるサイトになりますように(-人-)」
e→moaiを通じて沖縄に貢献できますように(-人-)」
3つ目の願いは少々大袈裟ではありますが、ユーザーが増えれば色々な企画ができる!
たとえば、ん~まだそこまでは具体的には言えませんがm(__)m
簡単に言うと本土との格差をなくすようなことをしたいと考えてます。
沖縄にいていろんなことで本土との格差を感じます。情報格差、賃金格差、etc・・
しかしもっともっと身近なもので便利さ格差、楽しさ格差もあると思います!!
その辺の身近なものから格差をなくすようなことを企画して実現していきたいと
思ってます。
e→moaiのサブタイトルでもある「もっと便利に!もっと楽しく!!」
というのもまさにその願いをこめてつけてます
私の中では最小限の機能でスタートしたベータ版ですが、もっともっと便利で楽しくなる機能を
どんどん付けていきたいと思ってます。
どうぞ皆さんのお力をお貸し下さいm(__)m
必ずや実現いたします!!
なんか選挙じみてきたな~


とりあえずこんな思いでe→moai(イーモアイ)を立ち上げました。
皆さんに愛されるサイト目指して頑張りますのでこれからも宜しくお願いしますm(__)m