2007年03月01日
掲示板の使い方

こんにちは。e→moです。
今回はコミュニティー掲示板の使い方についてちょこっとご説明します。
掲示板はトピック掲示板とイベント掲示板と2種類あります。
まず、イベント掲示板は、その名の通り何かイベントを行うときに使います。
開催日時・場所・募集期限・出欠確認機能が付いており、大変便利です。
たとえば模合をするときに幹事さんがイベント掲示板へ日時・場所・詳細
・募集期限を入力し掲示するとメンバーへ一斉に配信されます。
そのメッセージの中に参加するボタンがありますのでそれをクリックすると
自動的にその掲示板に参加ということでボタンをクリックしたメンバーが
掲示されます。その掲示板をみれば誰が参加するかなどの情報を
メンバー全員で共有することがで大変便利です。また、幹事さんも参加人数を簡単に把握することができ、開催場所であるお店とのやりとりが
スムーズにできます。画像も掲載できるのでお店の地図や写真など
掲載するといいと思います。
また、旅行やスポーツの試合、合コンなど使い方はいろいろ!皆さんに
合った使い方でご利用してください。
トピック掲示板はいろんな出来事や話題についてメンバー同士で会話
したりする掲示板です。
たとえば、模合で旅行に行ったときの感想や状況。画像を掲載すると
ちょっとした思い出のアルバムにもなるので後日見るのも楽しいし、
参加出来なかったメンバーや遠距離に居る元メンバーにもそのときの
雰囲気を伝えることができます。
便利に楽しくコミュニケーションをはかってください!!
http://www.e-moai.com
Posted by e→mo at 13:30│Comments(0)